地の時代から、風の時代へ

こんにちは!吉村電機です。今年も残りあと3ヶ月を切りました。2020年は新型コロナウイルスが世界的に流行し、私達は緊急事態宣言を受け、外出の自粛などこれまでの生活スタイルを強制的に変化せざるを得ない状況となりました。一体いつ終息するのか、終息することはあるのか。これまでの日々の生活の過ごし方や仕事の仕方など見直す時期にもなりましたが、時間があることで考えることも増え、価値観が変化した方も多いと思います。ニューノーマルについて考えることも。

日本だけではなく、世界に影響を与えるこの現象は間違いなく歴史に残ることだと思います。私たちは今現在過去にない特殊な時期・時代を生きているということになります。

大人は子供と比べると時間を短く感じる。

皆さんは年明けから今日まで例年以上に時間の流れが早く感じませんか?

2020年はコロナの影響もあり前半はすごく早く過ぎ去った気がしてしまいます。「もう10月か!」と、あっという間に感じてしまいます。子供の頃と比べると、歳を重ねるごとにどんどん早く感じます。時間の進み方は一定のはずなのに明らかに感じ方は違います。不思議です。

大人が時間を短く感じる理由はさまざまですが、

『時間の経過に対する自分自身の感覚が、時間の経過をどう捉えるか』

これによって変わってくるそうです。例えば、新しい体験やワクワクするような出来事に対しては、これまでにない新たな知識や感覚が “新しい体験” となり時間が長く感じることがあるそうです。人は慣れている出来事に対して時間の流れの早さを感じるようです。

新時代、約200年ぶりに時代が変わる。

今この記事をご覧になっているあなたは、新時代についてなにか耳にしたことはありますか。2020年までは「地」の時代ですが、これからは「風」の時代に変わっていきます。

これまでの200年間で、産業革命の影響もあり世の中は急速に発展しました。テクノロジーの進化により暮らしは便利になりました。一人一台携帯電話を持つような時代となりました。目に見えるものを信じる、物質に価値をおく、縦社会、これらのキーワードは「地」の時代の象徴と言えるでしょう。

これからは「風」の時代。目に見えないものに価値をおく、個性を出し自ら発信していく、横社会がキーワードになってくるそうです。横社会って何?って思った方もいらっしゃるかもしれませんが、それは自分も相手も対等でそれぞれの個性を認め合う関係性でありながら、仕事でも各々の役割が明確でチームとして働き、しがらみなどなく状況に応じてフレキシブルに対応できる社会。

「地」と「風」の時代では180度変わるように感じます。これらは徐々に変わっていくようですが、自分が気づくタイミングではすでに時代が変わってるなんてことも。5年後には新世界となっているかもしれません。

最近はYoutubeを知らない人は少ないと思います。職業がYoutuberという人も中にはいます。Youtuberといわれている人達は、基本的には自作自演、自分の好きなことや得意なことや、気になることをテーマにして視聴者を楽しませる工夫をし動画配信をしています。正に個性を出し自ら発信していく方々ですね。有名Youtuberさんだと、企業とコラボレーションしたり、芸能人や有名人もYoutubeをはじめた人はここ数年でかなり増えたと思います。芸能人がYoutubeで発信しているテーマを、テレビ局の制作スタッフがおもしろいと感じてテレビ番組制作の参考にするなんていう現象も起きているようです。テレビを見ない人が増えてきているので、テレビ番組制作側もこういうところからネタを探し、楽しい番組をつくろうと頑張っていることを知り、面白いなと感じました。

吉村電機もホームページをリニューアルするにあたり、Youtubeチャンネルを開設し、小型制御盤制作やケーブル制作の様子をのせてみました。いざ開設してみるとわかるのですが、動画のネタであったり、編集であったり、色々と工夫が必要でYoutuberの方たちはすごいなと思いました。最近はなかなか動画撮影が出来ていない状況ですが、吉村電機チャンネルもこれから「風」の勢いにのって充実させていきたいなと思います。(Youtubeチャンネルはこちら


時代が大きく変わってきています。情報やモノがあふれるこの時代に、自分にフィットする情報やモノを選択していくプロセスがとでも大切だと感じています。新時代についても本当に時代が移行していくのか現段階ではわかりません。いろいろな視点から総合的に判断した上でこういう情報が発信されているわけですが、ひとりひとりが情報を咀嚼していくことも、とても大切だと思います。吉村電機も新時代に合わせた仕事の取り組み方をしていきたいと思います。ワクワクする気持ちを大切に。

アイデアの最新記事8件

>OTSGroup

OTSGroup

『こういうのがあったらいいな』『ここをもっとこうしたい』の声を大切に。     OTSGroup・吉村電機にしかできない仕事がある。

CTR IMG