"制御盤"

制御盤見積り例

こちらは図面と部品を支給をして頂いた場合の製作費価格の目安となります。 ダクト、DINレール、線材等の消耗品は価格に含まれています。 横400  縦400 深さ250    56,000円~  横500 縦800 深さ300    84,0...

制御盤製作

制御盤は各電子機器を数百本の電線で接続し、完成します。 電線は規格、色、太さなど数十種類の中から選択し使用します。 当社では、1本1本確実にミスのないように制作し、最後に通電チェックを行います。 制御盤製作動画、YOUTUBEにて公開中!!...
制御盤

そうだ 制御盤 つくろう!?

こんにちは! 吉村電機です。  今回はホームページのトップ画面のタイトルについてのお話。どうしてこのタイトルにしようと思ったのか、タイトル誕生の経緯と理由についてお伝えしますので興味を持っていただけるとうれしいです。 タイトルの誕生 トップ...

製作実績2024

制作実績2024 本年も皆様から様々なお仕事をいただき、ありがとうございました。 一部ですが、できる範囲で紹介させていただきます。 今年も梱包機自動ラインを製作させていただきました。 熊本県玉野市↓ 長崎県諫早市↓ 今年新規のお客様で、超音...

製作実績2016

制作実績2016 ドラム缶拭き装置 ドライ缶製造ラインで、ドラム缶の外側の油を拭き取る装置 CPU:三菱 Q02UCPU GT1675M-VTBA 10.4型 除塵機制御盤 川に流れ込む枯葉などのごみを自動で汲み上げ外に排出する装置 CPU...

製作実績2017

制作実績2017 ゲートカット&レーザー刻印装置 自動車部品(成形品)のゲートを自動で切断し、レーザー刻印する装置 CPU:Keyence KV-7500 VT5-W07M ワイヤー脱脂装置 かごに入った金属製品を、溶剤を張った容器に沈めて...

製作実績2023

制作実績2023 今年もたくさん制御盤を製作しました。個別の説明は諸事情により割愛させていただきますが一部の制御盤を紹介させていただきます。※画像をクリックすると拡大表示されます。 古いデバイスの更新も行っております。 古いデバイスの更新も...
吉村電機

プロフェッショナルに聞いてみよう!(配線編 その2)

こんにちは!吉村電機です。 今回は皆さんに好評いただいている、【 プロフェッショナルに聞いてみよう! 配線編 】の続編ということで、端子台やショートバー等、配線に使用する部品や種類、各種使用の目的についてお話していきます。こちらについてはK...

製作実績2022

制作実績2022 グリス除去装置追加改造 こちらも既設の自動機に無理矢理、1ステージ挿入して行った改造です。 製品に付着した余計なグリスをエアーで吹き飛ばすステージを追加しました。 半導体関係 半導体の特殊な装置で様々なネットワーク構築、立...
吉村電機

エレクトリックスクール ヨシムラデンキ

吉村より一言 先日新しい生徒さんが入塾されました。体験は無料です。皆さん、目をギラギラさせて参加されてますよ! こんな感じで実際にPLCを使用して勉強しております。興味のある方は遊びに来てください! 制御盤の作り方やラダープログラムの作り方...